還暦の祝い酒におすすめの日本酒は?酒器は?

還暦の祝い酒におすすめの日本酒は?酒器は?|saketaku

 

酒器

 

還暦祝いに贈る酒器は、一般的に上質なものが好まれます。日本酒が好きな人であれば、黒天目や志野焼、織部焼などの質の高い素材でつくられたぐい吞み、猪口などを選ぶと、喜んでもらえる可能性があるでしょう。普段使わないようなこだわりの酒器を選ぶのがおすすめです。

 

また、和の雰囲気を感じさせる上質な酒器のセットなども、気の利いたお祝い品になるかもしれません。還暦祝いの酒器を選ぶときは、見た目の豪華さやトレンドよりも素材の質、使い心地のよさなどを重視するのがひとつのポイントです。還暦祝いの人気ランキングでも、上位にランクインをするのは概してシンプルで上質な酒器です。飽きのこないデザインの酒器は、長く愛用してもらいやすいというメリットもあります。

 

また、酒器は日本酒の味わいを大きく変える特徴を併せ持っています。酒器を選ぶ場合は、土から出来ている陶器か、ガラスから出来る磁器かの違いから始まり、薄さや入る量、飲み口の大きさなどそれぞれをみながらどういった味わいになるのか店員さんなどに聞いてみるのがおすすめです。日本酒もセットで購入する場合は、その日本酒にあった酒器を選ぶことで、日本酒の美味しさを引き出すことができますし、今後酒器にあった日本酒を選ぼうと貰い手も考えるようになるきっかけになるかもしれませんね。

 

上司や両親に贈るなら?

 

還暦祝いとして上司に日本酒をプレゼントするときは、少し格調が高い銘柄が適しているでしょう。蔵元が推薦する銘柄などは、日本酒が好きな上司の還暦祝いにも使いやすいでしょう。日本酒は全国のさまざまな地域でつくられており、蔵元ごとにお酒の味わいが異なります。このような日本酒を贈る場合は、相手の好みもリサーチしておくことで、より喜んでいただける可能性があります。お気に入りの蔵元がある上司の場合は、その蔵元の限定品などを贈るのもひとつのアイデアです。


両親の還暦祝いに日本酒を贈る際は好みを優先しましょう。相手が普段からよく飲んでいる銘柄の日本酒を選べば、値段やランクに関係なく喜んでもらえる可能性が高いです。

 

お祝いの気持ちを最大限に伝えたい場合は、いつもの銘柄よりもワンランク上の銘柄をプレゼントしてみるのもよい方法になるでしょう。蔵元の新商品などを還暦祝いとして贈ると、家族団らんのきっかけができるかもしれませんね。

 

また、プレゼントを送る方の出身地で日本酒を選ぶのもいいかもしれません。江戸時代くらいから日本酒の文化が広まったため、各地域に酒蔵があるのが日本酒の特徴です。出身地と好きな味わいを聞き出し、その方が好きそうな日本酒を選んであげると話も盛り上げるのでおすすめです。

 

還暦のプレゼントにお酒を贈ろう

 

お酒は、相手の健康やこれからの活躍を祝う還暦祝いにも適したプレゼントです。日本では、お正月や結婚式などのおめでたい席でお酒がしばしば登場します。日本酒などのお酒は、神饌(しんせん)として神事に用いられてきました。

※神饌:神祇にお供えする飲み物や食べ物のこと。

 

このようなお酒は縁起のよい飲み物と考えられており、人生の再出発や定年退職などを祝う還暦祝いにも適しています。数え年の61歳に迎える還暦は、人生の折り返し地点と一般的には考えられています。還暦になると生まれてからの干支がひと回りするため、人生の再出発を祝う行事として、古くから還暦祝いがおこなわれてきました。


種類が多い日本酒は、相手の好みに合わせて商品が選びやすいというメリットがあります。好みがわかれば、お酒に余り詳しくない人でも先方に喜んでもらえそうな一品を選ぶことが可能です。酒器などのお酒に関係のあるアイテムと一緒に日本酒を贈れば、気の利いた印象を与えられるでしょう。

 

日本酒のボトルに名入れ

 

お酒を販売している蔵元では、日本酒のボトルに名前を入れる名入れサービスをおこなっていることがあります。このようなサービスでは、贈る相手の名前をラベルにプリントしたり、瓶に名前の刻印を入れたりすることができます。名前の書体や色なども選べることが多く、オリジナルの一品をプレゼントできるのが、名入れサービスの魅力です。サービスによっては、感謝の言葉などのメッセージを名前と一緒に入れられるため、気持ちのこもったプレゼントを贈りたいときにも名入れサービスは役立ってくれます。


還暦祝いの場合、名入れの文字の色を赤色にする人も少なくありません。赤色は、還暦を迎える人にとってひとつのテーマカラーでもあります。赤色には魔除けの効果があると考えられているため、還暦祝いでもこの色にこだわる人が少なくありません。名入れサービスは通常は有料ですが、購入時にサービスを申し込むと料金の割引が受けられることもあります。

 

赤色ラベルの日本酒は辛口の日本酒に多く使われています。日本酒を選ぶときにもし赤色を探している場合は、店員さんに色をそのまま聞くのもいいですし、ネット通販で購入したい場合は、「辛口」「超辛口」などのキーワードと合わせて検索すれば、スムーズに見つけられます。ネット通販でも最近は名入れを請け負ってくれる場合が多いので、名入れをしてくれるサービスがあるのかも合わせて聞くようにしましょう。

 

日本酒をいれるのにおすすめのグラス

 

還暦祝いでは、江戸切子や琉球ガラスなどのグラスも喜ばれることが多いです。東京の伝統工芸品である江戸切子は、手毬や星などをモチーフにした切子細工の繊細なカットと美しい色合いが魅力です。江戸切子のガラス製品には、猪口やぐい吞み、タンブラーといった日本酒用のグラスも多く、お酒が好きな人へのプレゼントにも最適な一品が見つかる可能性があります。琉球ガラスは、沖縄の名産品として知られています。さまざまなカラーバリエーションがあるこのガラスは、温かみを感じさせるレトロな雰囲気が魅力です。


グラスは、日本酒を冷やして冷酒で飲むときにとくに重宝します。夏の日本酒として名高い生酒などは、こういったグラスで飲むのにも適したお酒です。日ごろからお酒が好きな人は、焼き物の酒器はすでにお気に入りのものをもっている場合もあります。このような相手の還暦祝いには、あえてグラスを選ぶのも気の利いた選択になるでしょう。

 

最近は、ワイングラスで日本酒を飲む場合も増えてきました。特に、日本酒は和食だけでなく、イタリアンやフレンチなど洋食にも合わせやすいためです。そのため、味わいとしては白ワインに近いため、白ワインようのグラスを日本酒のグラスとしてプレゼントするのもいいかもしれませんね。

 

最近は、ワイングラスでおいしい日本酒アワードというコンテストも行っているので、こちらのコンテストで受賞した日本酒を購入し、ワイングラスとセットでプレゼントするというのもいいかもしれませんね。

 

まとめ

 

今回は、還暦の祝い酒におすすめの日本酒は?酒器は?というテーマでグラスや酒器、プレゼントに向いている日本酒など様々な切り口で触れました。還暦のプレゼントとして日本酒を送るためのアイデアはいかがだったでしょうか?

 

ぜひ還暦の祝い酒として日本酒を考えている方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。もちろんご自身が日本酒を選ぶときにも参考になると思います!

 

最後に、贈りものを受け取る側は、相手が自分のためを思いプレゼントを選んでくれるだけでもとても嬉しいはずです。気負いすぎず、選んだ理由も伝えると更に喜ばれるかもしれませんね。

 

それではまた次回!

/* custom-footer */